南方熊楠 さん

1867年5月18日生まれ

KNeko;うわっ、おばちゃん、また、おもろいこと考えて・・・。南方熊楠さんって。

おばちゃん;なっ、どんな星してはるか気になるやろ。

KNeko;確か、在野の学者さんよね。型にはまらない人やったらしくて、奇行のうわさもあるぐらいやから、星も奇人変人の天才型で、天王星やみずがめ座が大活躍とか?

おばちゃん;ふふふ、まぁ、見てみいや。

KNeko;あれっ、みずがめ座には縁なしやん。天王星も、そんなに目立つ方やないわ。予想、はずれてしもたなぁ。

おばちゃん;ははは、何でもかんでも、みずがめ座&天王星のせいにしたらあかんで。
そやけど、間違いなく、わが道を行くってタイプやったろうな。そんで、また、そういうとこが目立つんや。

KNeko;わが道を行くか・・・。おうし座って、物静かで現実的やけど、一つのことにじっくりって感じあるか。それと、さそり座の月と土星がコンジャンクションになってて、それがさらに太陽とオポジションになってるって、やっぱり目が行ってまうわ。
例によって月の位置が確定せえへんのは残念やけど。あと、太陽と土星のオポジションは誤差がちょいと大きいかなぁ。

おばちゃん;ならば、さそり座の月と土星のコンジャンクションの方に注目してみてもええかもな。こっちは、出生時間によって、誤差は変わるけど、コンジャンクションには必ずなってるって見てええやろ。
深く集中するさそり座に厳格な星、土星がくっついてるかっこな。重厚な感じのするアスペクトやで・・・ちゅうか、南方さんの星、重厚な感じ、そこかしこから、するんやけどな。
おうし座とさそり座から感じる、一つのことにとことんじっくり、そこに土星や冥王星の実直さや爆発的なパワーがからむちゅうのは、この配置全般に流れてるテーマのようなとこもあるなぁ。

KNeko;うん?確かに、おうし座はじっくり型やし、さそり座はのめりこむように集中する感じやなぁ。

おばちゃん;おうし座の水星に爆発的なパワーを秘めた冥王星がコンジャンクションになってるとこも、興味を感じたら、わき目もふらず、とことん追求、夢中になってる時には、なんの音も聞こえへんってイメージあらへんか。学者さんにとって、知性を司る水星は大事な星やからなぁ。のめりこむように研究に没頭するタイプやったんとちゃうやろか。

KNeko;ふんふん。

おばちゃん;言い方変えたら、クオリティで言うフィックスドの星がものすご強いんやなぁ。

KNeko;さっきから出てるおうし座とさそり座に加えて、しし座の火星もフィックスドか・・・。でっ、冥王星とアスペクトを持ってるか。
ただし、じっくりすわりこんだまま、よほどのことがない限り、動きださないおうし座&さそり座に対して、こっちは、正々堂々、自分の信じるとこに従って、行動を起こすってイメージになるけど・・・。揺るがないもんを感じるってことは共通か・・・。

おばちゃん;ここまでフィックスドの星が目立ってると、お腹のとこにずしんと響くような重低音を感じるわぁ。根っこをずんとはったような存在感な。生まれながらの反逆児ちゅうよりも、自分の信じるとこに従って動く、そんで、それが人の感じ方とずれてても、自分の信じるとこを優先するちゅうとこから、変人って風聞を立てられる可能性はあるやろな。
クオリティの話のついででいえば、ミュータブルの星とは縁が薄いしな。

KNeko;そっか、人と器用に付き合ったり、空気読んだりちゅうのとは、対極にあるわけか。

おばちゃん;ついでに言っとくと、風のエレメントにも縁なしやろ。そやから、軽やかでクールなもんには、まるっきり縁がないんや。ほいほいとフットワーク軽くちゅうことはありえへんで、巨岩のようなゆるぎなさを感じさせるんや。
そこにどーんとありのまま存在してるちゅう感じな。余計な装飾は無用、ちゅうか、こういう星を見てると、そういう表面的なもんに何の意味があるんやって気分になってくるで。

KNeko;あと、火のエレメントもそこそこ強いんやね。

おばちゃん;そやで、そやから、並々ならぬエネルギーが外側に、ぱっと出てくるってことになるやろな。在野の人やったけど、目立たず、世間から隠れて・・・ってことはのうて、出会う人、出会う人に強烈な印象を与えたんとちゃうやろか。
さっきKNekoちゃんが言ってたしし座の火星に加えて、普段の印象に影響の強い金星はおひつじ座や。おひつじ座の持ち味は、まずは、ありのままの情熱、火がぱっと燃え出すような激しさやしな。

KNeko;なるほどねぇ。只者やないって空気をまとった人やったんかもなぁ。って、ほんま只者やない研究を残した方なんやけど。

タイトルとURLをコピーしました